日本Well-being計画推進特命委員会開催

日本Well-being計画推進特命委員会が開催されました。本日は東京大学の鈴木寛教授とパーソルホールディングス株式会社をお招きし、「Well-beingの広報について」「はたらく一人ひとりのWell-being実現に向けて」をテーマにお話を伺いました。

この度、四半期ごとにGDP発表に合わせてGDW(国内総充実度)を公表すること検討しています。
国の状態を多様な視点から捉えることは非常に重要です。参考として図を載せさせていただきます。
また、パーソルホールディングスは「はたらいて、笑おう」をグループビジョンに掲げ、働く人のWell-being向上のため、様々な調査を行っています。世界各国比較から、日本全体、都道府県別、世代間など多角的な調査により、働くWell-beingの指標化と可視化を可能にしています。
こうした広報活動や調査結果を活かしながら、指標の取り方や分析方法を考え、政策立案・政策実行を行なっていきます。

前の記事

国会木鶏クラブ