2023年1月23日 / 最終更新日 : 2023年1月25日 サイト管理者 その他 猪子寿之さんが主催しているチームラボ豊洲を見学 以前東京オリパラを盛り上げるためのスポーツ・アートイベントで協力をいただいた猪子寿之さんが主催しているチームラボ豊洲に行って来ました。 まさにアメージング、素晴らしい。
2022年12月28日 / 最終更新日 : 2022年12月29日 サイト管理者 その他 群馬県昭和村で、なべおさみさんとコラボ講演会 群馬県昭和村で、なべおさみさんと私のコラボのこれからの農業についての講演会がありました。 昭和村は村全体で農業への取り組みが素晴らしく放棄農地はまったくありません。こんにゃく、ほうれん草、りんご、いちご等が盛んに作られて […]
2022年12月2日 / 最終更新日 : 2022年12月3日 サイト管理者 その他 ミスユニバースの訪問 スペインとのサッカーの試合最高でした。 早朝から感動の一日がスタートし、 事務所には朝からミスユニバースの方たちが、wellbeingを広めるために勉強したいと私の話を聞きに来てくれました。 スポーツによるwellbei […]
2022年11月28日 / 最終更新日 : 2022年11月28日 サイト管理者 その他 鈴木静雄さんの「狂愚三昧の経営」出版と一般財団法人ひと・住文化研究所設立の「感謝の集い」 鈴木静雄さんの「狂愚三昧の経営」出版と一般財団法人ひと・住文化研究所設立の「感謝の集い」が椿山荘で開催されました。 80歳にして、なお人生をアクティブに生きる鈴木静雄会長のエネルギーとパワーに心から敬意を申し上げます。
2022年11月23日 / 最終更新日 : 2022年11月23日 サイト管理者 その他 下鴨神社の新嘗祭奉納式典 下鴨神社の新嘗祭奉納式典。 書家の小林芙蓉先生と一緒に揮毫奉納しました。 私は草書で日を書き、芙蓉先生は月を書かれました。 出口光さんの日本学ユニバーシティの主催です。 生憎の雨模様でしたが、全国から参加されていました。
2022年11月18日 / 最終更新日 : 2022年11月18日 サイト管理者 その他 日展開催 日展が11月27日まで国立新美術館で開催されています。 工芸の宮田亮平先生、日本画の藤島博文先生ら、それぞれ書、洋画、彫刻など一流の先生方の作品の前で撮らせていただきました。 ひととき芸術の秋を、楽しみました。
2022年11月15日 / 最終更新日 : 2022年11月15日 サイト管理者 その他 SPCスピーチコンテスト SPCスピーチコンテストが日本資質表現教育協会主催で行われて、ゲスト挨拶をしました。 SPCは理美容業界の集まりですが、皆さんとてつもなく明るく情熱的で会場全体がエネルギーに溢れていました。
2022年11月6日 / 最終更新日 : 2022年11月7日 サイト管理者 その他 国際研修交流協会 第34回 国際セミナー 公益財団法人 国際研修交流協会 第34回 国際セミナーに参加。 本会は、日本の国際貢献の重要性の高まりを受け、1987年に発足した、JUSTセミナーを前身とし、1988年に「明日の地球人をつくりたい」を財団のモットーとし […]
2022年10月29日 / 最終更新日 : 2022年10月30日 サイト管理者 その他 第五期木国(きのくに)政経塾で講演(和歌山) 和歌山で第五期木国(きのくに)政経塾が開講し「日本の危機」と題し講演をしました。 冒頭、藤田東湖の「国難襲来す 国家の大事といえども深慮するに足らず 深慮すべきは 人心の正気の足らざるにあり」を私が、私自身に自戒の念を持 […]