2024年9月29日 / 最終更新日 : 2024年9月29日 サイト管理者 議員活動 台湾の呂秀蓮元副総統と対談の後、日台商務促進会総会と東アジア平和フォーム 台湾の呂秀蓮元副総統と対談の後、日台商務促進会総会と東アジア平和フォームに参加しました。 日本、台湾、韓国という同じ自由、民主主義、基本的人権など価値観を持っている国がお互いウィンウィンのの関係を創り世界で東アジアの時代 […]
2024年9月9日 / 最終更新日 : 2024年10月14日 サイト管理者 後援会 信頼回復に向けたさらなる透明化へ 下村博文事務所では信頼回復に向けた取り組みとして、1円以上の全ての支出を公表することとしました。 事務所運営にかかる収支について、詳細な記載をすることでさらなる透明化を進めてまいります。 詳しくは下記のレポートおよびリン […]
2024年8月28日 / 最終更新日 : 2024年8月28日 サイト管理者 議員活動 GPEの国際教育協力勉強会friends of education に参加 GPEの国際教育協力勉強会friends of education に参加しました。 GPEとはユネスコやユニセフと並ぶ国際資金協力団体です。例えばJICAが国際貢献をする時に日本単独ではなく、GPEと連携してさらにパワ […]
2024年7月5日 / 最終更新日 : 2024年7月5日 サイト管理者 議員活動 筑波大附属桐ヶ丘特別支援学校の国会見学 筑波大附属桐ヶ丘特別支援学校の国会見学。 猛暑の中よく来てくれ、将来政治家希望の生徒もいました。 頼もしいです。
2024年6月21日 / 最終更新日 : 2024年6月21日 サイト管理者 議員活動 成増小学校の国会見学 成増小学校の国会見学。 私が小3の時に父が亡くなり貧困生活の体験から政治家を志したことや、今の教育の課題などお話ししました。 子どもたちは真剣に聞いてくれていて、成増小は教育がうまくいっていると感じました。
2024年6月11日 / 最終更新日 : 2024年6月12日 サイト管理者 議員活動 教育再生首長会議の創立10周年記念大会 教育再生首長会議の創立10周年記念大会。 私は文科大臣兼で初代の教育再生担当大臣でもありました。 100市を超える市長のみなさんが教育再生に力を入れています。 日本再生は教育再生から。
2024年6月5日 / 最終更新日 : 2024年6月5日 サイト管理者 議員活動 パラオのウィップス大統領の歓迎昼食会 パラオのウィップス大統領の歓迎昼食会を開催しました。 日本パラオ外交30周年。パラオ語の中の約千語は日本語で日系の方も約2割おられ、大変親日的です。 キズナもトクベツも日本語そのまま。 日本にとっても地政学的にも大切な国 […]
2024年5月25日 / 最終更新日 : 2024年5月25日 サイト管理者 議員活動 「不登校の9割は親が解決できる」の本を著した小川涼太郎さんと 「不登校の9割は親が解決できる」の本を著した小川涼太郎さんと間中区議が板橋区の学校でも導入したいと報告に来られたました。 全国では30万人近く、板橋区でも一千人の不登校児生徒がいます。力を入れて解決していきたいです。
2024年5月7日 / 最終更新日 : 2024年5月7日 サイト管理者 議員活動 議員立法でこどもの貧困の解消に向けた対策の推進に関する法律を 超党派の子どもの貧困対策推進議員連盟で、議員立法でこどもの貧困の解消に向けた対策の推進に関する法律を今国会で成立させることを目指す総会が開催されました。 自分の経験からも、なんとしても成立させたいと思っています。
2024年4月27日 / 最終更新日 : 2024年4月28日 サイト管理者 議員活動 ひきこもり支援に関するシンポジウムがあり、会長として挨拶 ひきこもり支援に関するシンポジウムがあり、会長として挨拶しました。 KHJ全国ひきこもり家族会連合会やひきこもりUX会議、また岡山県総社市市長さんらのパネルディスカッションなどとともに、議連としてもひきこもり支援推進基本 […]