2022年2月28日 / 最終更新日 : 2022年2月28日 サイト管理者 党活動 東京都連「憲法改正実現本部」初会合 党の憲法改正推進本部が改組され実現本部となり、本日、東京都連の「憲法改正実現本部」初会合が開催され、本部長を拝命しました。 感染症対策や昨今の国政情勢の目まぐるしい変化、またいつ起きるか分からない首都直下型・南海トラフ大 […]
2022年2月24日 / 最終更新日 : 2022年2月24日 サイト管理者 メディア出演 「成田悠輔×下村博文 民主主義をどうアプデ?」 by アベプラ 昨日(2/23)出演したインターネットTV「ABEMA Prime」がABEMAのサイトにて公開されました。 https://abema.tv/video/episode/89-66_s99_p3587 「成田悠輔と考え […]
2022年2月21日 / 最終更新日 : 2022年2月21日 サイト管理者 党活動 馳浩さんの応援 2月24日からスタートする石川知事選。 同士の馳浩さんの応援に、輪島、金沢、小松と四会場で会合を専各の学校団体や崇教真光にお願いして一日かけて回りました。 馳浩さんが知事になれば、石川県もさらに魅力ある県になります。応援 […]
2022年2月21日 / 最終更新日 : 2022年3月29日 サイト管理者 党活動 山口政治塾 最終講座 山口政治塾の最終講座があり、講演にとんぼ返りで行って来ました。 今回で第8期になり、これまで15人の塾生が首長や議員になったそうです。 地方政経塾は政治家を目指す登竜門です。 是非最寄りの都道府県連にお問い合わせください […]
2022年2月18日 / 最終更新日 : 2023年6月30日 サイト管理者 党活動 【参加者募集】自民党中央政治大学院 後期講座 中央政治大学院「まなびと塾」後期講座は、正副学院長を講師に「GDW(well-being)」と各講師の専門分野を融合した内容で開催し、参加者との「対話形式の講座」とすることで学びを深めます。 第1回講座は、3月1日(火) […]
2022年2月18日 / 最終更新日 : 2022年5月13日 サイト管理者 議連関係 教育立国推進協議会 第3回総会[動画あり] 2月17日、衆議院第二議員会館多目的ホールにて、教育立国推進協議会第3回総会が開催されました。 超党派の国会議員(代理含)130名、民間有識者の方々40名、総勢170名が参加しました。YouTube配信でも大勢の方々がラ […]
2022年2月17日 / 最終更新日 : 2022年2月17日 サイト管理者 地域活動 フードバンクいたばしの食料品配布会と暮らしの相談窓口 視察 フードバンクいたばし(藤村行一代表)の食料品配布会と暮らしの相談窓口があり視察に行きました。 コロナの影響で職がなくなり、その日の生活にも困窮している人が増えているそうで、この日も40人近くの人が来られました。 社会福祉 […]
2022年2月16日 / 最終更新日 : 2023年5月11日 サイト管理者 議連関係 オンライン・eスポーツ議員連盟総会 先ほど、オンライン・eスポーツ議員連盟(超党派)の総会が開催され、会長を拝命しました。 eスポーツは、JOC派遣国際総合競技であり、日本代表選手を派遣しています。 またプロ選手、ゲーム開発者の育成、通信機器等開発、観光業 […]
2022年2月15日 / 最終更新日 : 2022年4月13日 サイト管理者 党活動 第7回「まなびと塾」 本日は第7回「まなびと塾」に8人の当選3回 衆議院議員が参加。ウェルビーング 国民一人ひとりが幸せになるため、それぞれの分野で提言を頂きました。 この「まなびと塾」の模様は順次、YouTubeにて公開しております。下記の […]
2022年2月15日 / 最終更新日 : 2022年5月13日 サイト管理者 議連関係 パラダイムシフト研究会 第3回総会 「大難を小難に。小難を無難に。」 今朝8時より衆議院議員会館にて、私が会長を務めます「パラダイムシフト研究会第3回総会」が開催され、100名を超える(代理含)衆参超党派国会議員が集まりました。 本日は「大災害時代に備えた […]