教育立国推進協議会第29回総会

教育立国推進協議会第29回総会が行われました。
本日は東京大学名誉教授の坂村健先生を講師にお招きし「大学改革について」をテーマにお話いただきました。

AIの社会実装はすでに進んでいる中で、AIが当たり前の社会を受け入れていくことの必要性や大学教育でも積極的にAIを導入するべきという提言がありました。つまり移動手段としての車のように、ツールとして「AIを当たり前に受け入れる」態度こそ次代の感覚ということだと思います。
人に求められるのは、倫理的配慮と社会実装への責任。素晴らしいご提言でした。